ドラゴンの遠吠え

毎日ちょびっとだけ楽しくなることを書く、雑記ブログ。

【高校野球】何のために野球やってるの?みんな違って当たり前

りゅうです!

 

プロ野球がついに開幕すると報道がありましたが、

インターハイ夏の甲子園の中止が決まり、まだまだ暗いニュースが多い日本。

甲子園の中止が決まった時は大きな話題になりました。

 

 

 

高校野球について、ある上司とのやりとり

 

高校・大学で野球をしていたので、職場でよく質問されるんです。

 

上司 「もし君が高校球児で今年3年生だったなら、どんな気持ちになる?」

 

りゅう「たぶん僕は大学で野球をやる気になってるはずなので、

    中止を告げられた日だけヘコんで終わりだと思います。」

    

上司 「高校球児ってみんな甲子園を目標にしてんの?」

 

りゅう「選手や学校でそれぞれだと思いますよ。本気で目指してる人もいれば、

    口だけ目標は甲子園!とか言って最初から無理だと思ってる人は

    たくさんいると思います。僕とか...笑」

 

上司 「そんなもんなの?笑」

 

りゅう「そんなもんですよ!」

 

その後も、なぜ野球を始めたの?から話しをしました...。

 

何のために高校野球を?

 

ネットではこんな意見が多かったです。

 

 

「野球だけ特別扱いするな!」

 

みんな悲しい思いをしてるのに、野球だけやろうとしやがって。

みたいな雰囲気は当然の如く出てきますよね...。

当たり前のことです。

 

「野球が好きなんじゃないの?甲子園が全てじゃないでしょ。」

 

この意見にはグサリと心に刺されました。

基本野球はみんな好きなんです。

甲子園は全てではないが、大学、社会人等で甲子園に懸けてる人もいます。

 

野球人口が減っている原因

 

高校野球は確かにアマチュアスポーツでも群を抜いて人気があります。

なのに、野球人口は減っています。

 

「日本の少年野球・高校野球は武道に近い」という印象を持ってる方が多いからです。

 

甲子園という目標が大きくなりすぎているのも要因の一つですかね。

合理的でない厳しい指導を受けてきた方が、今指導者ですから...。

私も、今の学生野球の在り方は良くないと思っています。

野球を心の底から楽しいと思うような環境が本当に少ない...。

 

野球を続けた原動力は甲子園ではない。その場の快感。

 

私は決して、甲子園を目指すために野球はやっていませんでした。

 

左投げの変則ピッチャーだった私の野球をする原動力は、

 

「相手バッターに、自分のスイングをさせなかった時の快感」

 

だけでした。

 

私は本気で投げてもストレートは130km/hも出ません。

カーブなんて100km/h切ります。

 

むしろ本気で投げたら、相手バッターに打ちやすい球速になるので、

あえて本気で投げませんでした。

 

球が遅すぎて打ちにくいのです。

 

身体のとても大きな、いかにも打ちそうな選手に

本気でバットを振らせなかった時の快感は、今でも良く覚えています。

 

もっと好きな野球を楽しんで!

 

初心に帰ろうってわけですね。

 

野球は優劣を決めるものなので、

一番になり甲子園を目指すのはとても素晴らしいことです。

 

今でも、やらされる野球になっている高校球児もいると思います。

 

私は、遅い球で打ち取られて悔しそうな顔をしているバッターを

見るのが快感だったから、野球をしてましたけど...(ゲスっぽくてすみません。)

 

「なぜ野球をやっているのか。」

 

そのことを考える時間があってもいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新入社員】新卒で入った会社を半年で行かなくなった話

こんにちは!

りゅうです!

 

5月も終盤で、いきなりテレワークを行っている新入社員の方も

多いと思います。

 

まもなく入社から2ヶ月経過。

先輩の顔と名前も覚えてきて、どのような仕事をしているか、

少しずつ理解できる時期になってきましたね!

 

「この会社に入社して良かった!」

逆に、「なんか怪しくないかこの会社...」と思っている人。

様々だと思います。

 

私は新卒1発目で入った会社を半年で退職し、

転職活動を行いました。

 

フリーターになるのは勇気がいりますよね...。

私も壮絶な転職活動を行ってきました。

 

そのお話をしていきたいと思います。

 

 

1.新卒で入った会社がブラック過ぎた

あまりよく考えずに就職活動

 

私が就職活動を始めたのは、大学4年生になりたての頃です。

大学は実家から新幹線で2時間かかる遠方の大学に通っていました。

 

「地元に帰りたい」「野球をやっていたので営業の仕事に就く」

 

この事しか考えていなかったのです。

 

土日が仕事のサービス業、同業種5社から内定をもらいました。

1社も落ちませんでしたね。(この時点で怪しい業界...)

 

その中から給料の条件が一番良い会社の営業職を選び、

2ヶ月で就職活動を終了しました。

 

入社して3ヶ月後から上司の態度が激変

 

晴れてピカピカの社会人1年生のできあがり!

意気揚々と職場に乗り込んでいきました。

 

私の普段の仕事は平日の日中に飛び込み訪問。

夜間は20時までお客さんへのひたすら電話。

土日は多くのお客様の対応。

 

新人ながら、課せられた月のノルマも達成できるなど、

とてもやりがいを感じていました。

残業は多く、毎日夜10時あがりは当たり前の生活でしたが

それでも仕事を楽しめていました。

 

入社3ヶ月が経った頃から、上司(管理職)の言動が徐々に変わってきます。

店舗の売上が悪くなり始めてきたのです。

 

化けの皮が剥がれたような上司のパワハラ祭り

 

 

ある日、デスクでお客さんとの電話中。

いきなり物を投げつけられるようになったのです。

 

(いい大人が何やってんだ...。)

 

さらにエスカレートします。上司は座っている人のイスに

蹴りを入れたり、机の中身を床にばらまいたりとパワハラ祭り。

 

上司は私に

 

「これが社会人の世界だ。どの職場も同じだ。」

と、洗脳させてきたのです。

 

洗脳された私は、毎日夜0時までチラシのポスティングを

強いられるようになり、精神的にも肉体的にも崩壊していきました。

 

2.うつ病になり療養・転職活動開始

退職を決意

 

入社して9月。とうとう私は限界を迎えました。

日中、徒歩で飛び込み訪問中に路上で倒れ、

救急車で搬送されました。通りすがりのタクシーの運転手さんに助けてもらった

記憶があります。

それ以降、私は職場へ行くのが怖くなり会社へ行かなくなりました。

 

というより、外へ出られなかったのです。

 

完全にうつ病の症状です。

唯一の外出は心療内科。傷病手当をもらいながら生活していました。

 

この一件でその上司と管理職は全て異動。

これなら会社に行って退職届を出せると思い、

見ず知らずの上司に退職届を提出しました。

 

就職活動・転職活動で焦りは禁物!

 

転職活動を始めた私は、同級生たちが仕事を着々と進めている中で

焦りを感じ始めました。

 

「このまま社会で取り残されるのではないか」

「早く仕事をしないと...」

 

と、手に取った求人が全て良く見えてきたのです。

 

この感じ、何も考えずに就職活動をしていた大学の時と同じでした。

周囲が見えなくなり、また目の前のえさに釣られてしまうところでした。

 

なので私は半年という時間をかけて、今勤めている会社に入りました。

土日祝日休みで残業もなく、ある期間は週休3日も導入するなど、

プライベートも充実しています。

 

今でも焦って求人は探すべきではなかったと思いますね。

 

3.自分のペースで就活・転職活動を進めることが大事

 

「早く就活を終わらせたい」

「早く仕事に就かなきゃ」という焦りは禁物です。

 

とはいえ、何年も良い求人が出るのを待っていては生活に困るので

ほどほどにしないといけませんが...。

 

今職場で辛い思いをしている方は、無理をしなくていいと思います。

私のような何もやりたいことがなく、何も考えてなかった人間でさえ

新しい世界に飛び込むことができました。

 

今は、新型コロナウイルスの影響で経済は悪化していますが、

優良な求人は隠れています。

 

最後まで読んでいただいた読者の皆様の中で、

就活をしている方。転職を考えている方がおられましたら、

少しでも参考になれば私も嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【大学入試】7回落ちた時の話

こんにちは!

りゅうです✨

 

新型コロナウイルスで大きく取り上げられている項目のひとつ。

「教育」の問題があります。。。

 

特に中学・高校の3年生は受験を控えて、勉強により一層力が入る年。

この時期に授業が受けられないのは非常にダメージになっている学生も

多いはず。

 

どうしたらいいか分からない学生も多いのではと。。。

感染が落ち着いている地方から通学が可能になるのでは...とか、

格差の面で本当に大きな問題になってますよね。

 

私は8年前に大学受験を経験しました。

恐らく同級生の中でも最も多いのではないかという、7回落ちました。

かなりのダメージを受けましたね...笑

しかし運良く受かった大学で、順風満帆な大学生活が送れました。

 

私の学生時代は野球に注力を注いでいたので、受験も野球中心でした。

読者の皆様には参考になるか分からないですが、

こんな人でもやっていけてるんだと思って、気楽に読んでいってください!

  

 

1.高校時代は勉強を全くしてなかった

 部活漬けだった

 

冒頭にも書きましたが、私の学生時代は野球漬け。

小・中学生までは学習塾に通い、高校は背伸びして学力以上の

高校に入学しました。野球のレベルは県ベスト8常連のそこそこチーム。

 

勉学に力を入れている高校の中で、私はひたすら野球に夢中。

ピッチャーとして、準優勝1回・4強が1回と、野球は頑張りました。

 

一方で、勉強は全くしていませんでしたね。

定期テストは毎回赤点ギリギリ...授業中に居眠り...散々でした。

まだ野球での立場がなかった1年生の時には、

担任に、「学校辞めろ」と言われたこともありました。

 

それぐらいひどかったですね...笑

 

 スポーツ推薦を狙うも故障で手術

 

高校3年の春に、利き腕である左肘の靭帯に損傷が見つかりました。

選手の層が薄いチームだったので、ピッチャーとして酷使された結果です。

 

4日間で3試合を1人で投げ切るなど、辛い経験もしました。

 

大学でも野球を続けたかった私は、遅くとも高校3年生の9月には

左肘の手術をしないと、大学デビューに遅れるというので手術を決断しました。

 

関西のS大学が、スポーツ推薦枠で私を獲得しようと話があったみたいですが、

左肘の故障で無くなったと聞きました。辛かったですね。

 

 

2.大学受験で落ちまくった

 唯一スポーツ推薦に賭けた大学に落ちた

 

野球は、大学で硬式野球を続ける意志のある高校3年生を対象に、

スポーツ推薦枠で獲得する野球の実技テストを行っている大学があります。

(セレクションと言います。)

 

手術を行うタイムリミットまであと1ヶ月の、高校3年生の8月。

私はコーチの母校であるA大学に、セレクションを受けることにしました。

 

結果は、補欠合格みたいなものでした。

 

私がA大学に行けるには条件がありました。

①左投手であること

②合格させる左投手は1名

 

この2点でした。

 

セレクションを行ったのは8月。。。といえば、

夏の甲子園が開催されていました。

A大学は甲子園大会に出場している、ある高校の左投手をスカウト

していたのです。

甲子園に出場するような選手なので、私より能力が高いのは確実です。

その選手が他の大学に進学を決めない限り、私の合格はありませんでした。

 

後日、その選手はA大学の進学を決めたため、私は不合格を告げられました。

 

そして、9月。手術によって、野球という武器を取り上げられるとともに、

1ヶ月の入院と、全治6ヶ月のハンデを背負って受験シーズンを迎えました。

 

 3月中旬まで行ける大学が決まっていなかった

 

勉強を全くしていなかった私は、ここからどん底の受験生活が始まります。

学力は皆無。何もわかりません。

週4日の左肘のリハビリ通いも大きなアドバンテージでした。

 

10月。

セレクションで落ちたA大学への自己推薦入試で2度落ちました。

 

年が明け、一般入試からでも野球部に入れる大学を探しました。

見つけたのが、東京のB大学とC大学。

 

B大学に2度。C大学に2度。不合格通知が届きました。

 

ここまでで不合格を言い渡されたのは7回

もうどうしようもない状況です。

すでに3月。高校の先生からも見放されていました。

 

3.まとめ

 拾ってくれた大学があった

高校3年生の3月。

 

卒業式も終わり同級生は新生活の準備や、卒業旅行に行っていました。

私は当然卒業旅行にも行けず、同級生の中で最後まで進路が決まっていませんでした。

 

ある日、3月末に自己推薦入学を募集しているD大学の話を聞きました。

恐らく定員割れと、進路が決まっていない生徒の救済の意味もあったのでしょう。

 

左肘も回復し、面接と野球部の入部テストを設けてくれました。

 

結果は合格!!!

 

この時点で3月24日...。

長くて苦しい受験生活が終わりました。

 

本当に勉強って大事ですよね。。。

 背伸びしないことも重要

拾ってくれた大学は、部員が120人いたが特別強豪でもなかったので、

早いうちから試合にも出場できました。

 

後々聞いた情報によると、私が受験に落ちた東京のB大学とC大学。

一般入試で合格できても野球部の入部希望者が多かったらしく、

大学には行けるが野球部に入れない問題が発生してたみたいで。。。

 

私もそこに受かっていたら、野球ができていなかったかもしれない。

 

勉強していなかった事は良い事ではないが、

いい仲間にも出会えて、幸せな生き方もできました。

 

受験とは、とても大事な事です。

勉強はしておいて損は全くないと思っています。

 

受験で思うようにいかなければ、幸せになれない。

勉強ができなければ幸せになれない。

 

という事ではないと思ってます。

 

受験生の皆さんの緊張が、和らいで下さったら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうち時間に新しいことをはじめよ...っと。

みなさんはじめまして!

 

りゅうと申します。

 

私の専門は野球

学生時代は野球をしていたので、

そこそこ話せるのではないかと...。

ちなみに高校もバリバリの硬式。大学もバリバリの硬式。

今考えると本当に好きなことだったのかもしれません...笑

野球はやめましたが今でもよく見ます。

 

私自身アウトドア派なので、おうち時間がとても苦手。

じっとしてられない性格なんです泣

本当は遠出したい!!!!!!!

 

でも唯一おうち時間が退屈にならない趣味が・・・

 

ゲーム!

 

昔からゲームだけは大好きなんです。(センスはありません)

やるゲームも新作をどんどん買ってするわけではないです。

昔流行ったようなゲームをあえて今からするみたいなのが多いです!

 

最近でいうと、Nintendo DSポケットモンスター ダイヤモンド」

急にやりたくなってはじめました。

そしたらゲームボーイアドバンスポケットモンスター ルビー」

もやりたくなった。

 

Nintendo Swichも欠かしません!

大ブーム中の「あつ森」

細かい作業が苦手な私には向いてないからサボり気味...笑

最近はカブ価だけ友人に教えてあげてます泣

 

よくやっているのはスプラトゥーン2これは前作からやってます。

あとは「パワプロ」「マリオカート」「マリオパーティ」などなど。

 

意外とおうち時間満喫...笑

 

でも外に出て友人と話すことがなかなかできないご時世なので、

新しく始めよう思ったこのブログ。

 

続けていけたらいいなと思ってます。

 

 

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game